|
ホーム>イーバンク銀行とは |
|
イーバンクとは、いわばネット上に存在する、銀行の事だ。
振込み手数料の高さが気にならないなら、ここは、飛ばして他へ進むがいい・
気になる奴だけが見ればいい
ここの銀行のすばらしい所は、同じ銀行同士は、回数に関係なく振込み手数料が無料ですむことだ、
どうだお得だろ。
もっとおどろけ、定期の金利が05%と高い、俺が調べた所ほかの銀行でだいたい0.030と言う所だ。
その上毎月の振込み回数に応じてお金がゴールドラッシュプログラム」プレゼントされる。
6回以上で25円 2回〜5回までが20円もらえる。
これだけでも俺は、うれしい。
これが3社だと
25(円)×6(回)=150(円)

それは、ネット上にしか存在しないから、人件費が節約出来るのだ。
これを利用しない手はない。
でも現状しらない人の方が多いのも現状だ。
ここで俺がネットバンクの素晴らしさを教えて行こう。
納得したものだけが登録すればいい。
現在クレジット機能のついたイーバンクカードは、内容が変わってしまいました。
こちらに詳しいサイトがありますので、こちらをご覧ください。
→ http://5pc5.com/a/ginkou/ebank/index.html
下記のイーバンクカードは、現在廃止になってます。
|
|
インターネット銀行の雄「イーバンク銀行」
郵貯からの入金手数料無料!【イーバンク】
|
口座維持手数料・・・無料
振込み手数料(同士店内)・・・無料
振り込み手数料(他行)・・・250円
↑月一回のみキャッシュバック可能↑
引き出し手数料・・・250円(郵貯は100円)
普通預金金利・・・0.1%
定期預金金利・・・0.5%(1年)0.7%(2年)
保証・・・300万円(ウェブ上のトラブルなどにたいする保証です)
ATM・・・郵貯・IYバンク(セブンイレブン・イトーヨーカ堂) |
|
|
イーバンクカードの詳細 |
イーバンクカードはにはクレジット機能が付与されており、「NICOS」および「VISA」加盟店で利用でき、ショッピングの
額に応じてNICOSの「わいわいポイント」だけでなくイーバンクからも様々なプレゼントがもらえるようになっている。
イーバンクカードを利用すれば郵便局やコンビニから自由に手数料も月5回まで無料でお金の引き出しや預け入れができる、大変便利になるぞ。(残高照会は何度でも無料)
|
|
|
 |
 |
イーバンクカード |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
年会費 |
カード種類 |
メリット |
|
|
|
|
もちろん無料 |
NICOS |
金利がすごく有利で入出金手数料が3回まで無料 |
|
|
|
|
|
|
イーバンクのキャッシュカードは、ニコスのクレジットカードと一体型
クレジットカードは登録無料、年会費無料 絶対おすすめ必ず入るべし。
維持費が無料になるからだ。
もちろんニコスからヤフーペイメントの支払いできる♪
|
|
|
|
|
|
|
実は、これをもっていると、Yahoo!IDが2つ作れます。
一つは、オフィシャルバンクのイーバンクで引き落とし。
もう一つは、ニコスでのクレジットカード決済。
とは言っても引き落としは、イーバンクなんですけどね。
|
|
|
|
イーバンクカードを作ると年会費無料のETCカードに申し込みができる♪
イーバンク銀行は、イーバンク口座は利息もすごく得。
一般の銀行と比べて利息が良いといわれる郵便貯金と金利を比較しても12倍〜17.5倍で有利
イーバンクカードを作るにはイーバンク口座を開設する必要がある。
開設した後、イーバンクカードが申し込めるようになる
またイーバンク銀行はネットショッピングやネットオークションの支払いに便利なネットのおサイフ銀行として非常に有名だ。
Yahoo!Japanのオフィシャルバンクで、既に口座開設者は70万人を突破している。
|
イーバンク銀行  |
郵貯 |
イーバンクカードを作るともっと便利で、各種ATMで無料で入出金できるようになる。
郵貯、セブンイレブンのATM(アイワイバンク銀行)で気軽に入出金できるので非常に役立つ。
何処へ行っても簡単に入出金できるわけだ。 |
普通預金1年0.06% |
普通預金0.005% |
定期預金 1年 0.35% |
定期預金 預入金額
1年0.02% |
3年 0.55% |
3年0.06% |
5年 0.70% |
5年0.06% |
7年 1.05% |
7年0.06% |
|
|
|
2種類のキャッシュカードが選択できます。 |
申し込み
方法 |
嬉しい
特典 |
出金
手数料 |
イーバンクニコスカード(クレジットカード機能付キャッシュカード)
発行手数料 0円
再発行手数料 0円(イーバンクカード ニコス)
年会費
0円 |
口座開設と同時にお申込可能 |
年会費無料のETCカードに申し込みができる。 |
無条件で
月5回まで無料これが俺が進める理由
6回目からは1回につき200円 |
イーバンクキャッシュカード
発行手数料 1050円※
再発行手数料
1050円※
年会費 0円 |
口座開設後にお申込可能
※口座開設と同時に申込できません。 |
なし |
取引状況に応じて
月3回まで無料こちらは、あまりおす
すめしない。なぜなら1050円も取ら
れるからだ (v_v)(泣く)
4回目からは1回につき200円
※前々月の月末の普通預金残高が5万円以上ある場合 |
イーバンクは、ネットバンクの中でも金利、各種手数料の安さでは、ナンバーワンと言える。
気になるセキュリティーでは、通信時の情報漏洩防止(SSL)は勿論のこと、口座不正使用やカード
紛失などのトラブルでも保険で上限300万円まで保証してくれるので安心。(カード紛失は上限
100万円)
ネットでの決済等だけじゃなく、通常預金でのご利用に口座を作っるのもいい。 |
イーバンクカードを作るメリットは、何と言ってもお金の出し入れがATMから手数料無料だと言うこと。
俺のオススメは、無条件でATMから入出金可能な『イーバンクカード ニコス』。年会費無料のETCカードも無料で申し
込みができるのでかなりお得だと言うこと。
|
|
|
|
|
もし登録したくなったらここを見ろ登録方法を解説しといた。 興味がないなら次へ行けばいい。 |
 |
 |
 |
 |
*登録は、次の手順で登録する。
*↓のような画面になるので赤丸の口座開設申込をクリックする
。

*次に↓の申し込みフォームをクリックだ。。

*よし次は、1番の同意をクリック。

*それでは、1番をすべて記入だ。

*確認して間違いなければ申込みだ。

*番号を控えろよ。
*ついでにニコスカードも申込みしとけよ。
*キャッシュカードを作成していれば入金手数料が無料になるぞ。かなりお得だ
←これがオレの「イーバンクカード」だ!(実物)
キャッシュカードがあれば、24時間営業しているセブン銀行からの出金手数料が昼夜を問わず、もちろん
深夜でも、5回まで手数料が無料

※どうしてもニコスを入れたくない場合はイーバンクのみのカードを作れる。
しかし、こちらは開設手数料1050円がかかるぞ
それでもいいなら、勝手にしろ 俺はもうしらん( ̄□ ̄;)!!
*@とAの同意する

*次は、1に同意して2へ進む。

すると↓の画面になる。ちなみに黒く塗りつぶしているところはすでに個人情報が入力されている
これは秘密と言う事で塗りつぶした( ̄ー ̄)ニヤリッ
@とAを記入してBの次へ進む。

↓の画面になったら@の中のあてはまるものにチェックを入れて
Aの次へをクリック

下の画面に切り替わったら@を記入し、一人暮らしの人はAも記入してBの次へをクリック

次に↓の画面になるが、このページは記入してもしなくてもOKだ。
とりあえずよく読んで次へをクリックしろよ。
俺もだいたい読んだ。

画面が切り替わるので画面を下にスクロールさせていくと利用規約?があるので
同意できれば申し込みをするをクリックだな。

これで申し込みは完了だ。あとは、登録したメールアドレスにメールが届くので
指示にしたがっていけばOK☆
*しばらくすると、イーバンクよりニコスカードが届きますのでそれまで待つのじゃ
☆これでイーバンク口座開設終了だ お疲れさん
|
|
|